サイディングの費用や工期はどれくらいか
雨や紫外線などから家を守ってくれる外壁素材のサイディング。耐久性に優れていて、日本の住宅の約9割に使われていると言われている素材です。しかし、定期的なメンテナンスも必要な素材で、年月が経ったら再度工事をする必要があるケースも珍しくありません。そこでサイディングの費用や工期について、詳しく解説します。サイディングの費用

サイディングの費用は工事の方法や広さによって異なります。今まで使われていたサイディングを剥がして張り替える場合は、30坪で230 万円前後が相場になります。工事をする面積が狭ければ相場よりも安くなり、広ければ金額はアップするのです。またサイディングを剥がして外壁に破損などを見つけた場合は補強工事も必要なので、さらに追加料金が掛かります。
今まで使われていたサイディングを剥がさずに重ね張りするときには、30坪で200万円前後になります。剥がす作業が省かれるので、費用も比較的安くなっているのが特徴です。
サイディングの工事の流れと工期について

サイディングの工事はまず作業がしやすいように足場を組み、外壁の素材を剥がします。劣化している部分など無いかチェックして、サイディングを取り付けていく流れです。雨漏りを防ぐために最後にシーリングもして、全ての工事は完了です。
サイディングの工期は、張り替えと重ね張りによって日数が違ってきます。張り替えの場合は早くて2週間、長い場合だと20日間掛かることもあります。重ね張りでは作業工程が少ないので、10日から14日間程度です。どちらの工事でも雨になってしまうと作業は中断されるので、天候が悪いときには工事の期間は増えます。
契約前に確認を
サイディングの工事をする前には必ず費用や工期を確認して、納得してから契約をするようにしましょう。何も確認せず契約をして思ったよりも費用が高くなってしまった、期間が長かったなどのトラブルにならないようにするためにも必ず確認しておきます。契約する前には見積もりも依頼して、事前に費用をチェックしておくことも大切です。